創業1961年から続く秘伝のタレと、焼肉聖地で40年以上続く厳選ハラミ
「焼肉 海老洲」は、58年続く老舗店。肩ロースの希少部位<ハネシタ>を先代から引き継いた秘伝のタレに絡め、さっぱりとしたチシャに巻いていただく「肉フェス」新ジャンルを提案。
さらに焼肉の聖地・羽曳野で40年以上続き、メディアや肉好き著名人、地元の人々の胃袋を掴む「創業1978 焼肉こじま」の2号店が、自慢のイチオシメニュー“ハラミ”で堂々参戦!
絶品芋スイーツとタピオカが登場!初夏を感じさせるふわふわ氷も!
今年福島にオープンし、メディアに引っ張りだこの「高級芋菓子 しみず」が堂々初参戦!
鹿児島直送のサツマイモを焼き芋にしてからペーストにし、カリッとした食感も楽しめる金時芋棒、ごまさつまなどをパフェに仕上げた逸品。
東京・表参道の人気コーヒーブランド「LOHAS BEANS」が提案するタピオカスイーツは、フレークとソフトクリームとタピオカの三重奏が贅沢に味わえる。
GWの初夏の気候にマッチしたふわふわ氷を提供する「北の綿雪」は、いちご・マンゴー・チョコ・ミルクの4つの味で登場。口に入れた瞬間に溶ける新感覚スイーツをぜひお試しあれ。
多様化するチーズ×肉メニューやクラフトビールも充実!
昨年からチーズタッカルビブームを皮切りにチーズメニューが話題沸騰中の肉料理界。
「まだん」の新たな注目メニュー“チョアチキン”は、サックサクのフライドチキンにとろとろチーズにたっぷり巻いて食べる新メニュー。
「石焼ハンバーグ&ステーキHamburg」からは、サシの入った国産牛に濃厚なチーズソースをたっぷりかけていただくステーキが登場。
「肉フェス」定番メニューの肉バーガーももちろんチーズがたっぷり。
そのほか、ホルモン、ケバブ、唐揚げなどの700円メニューも豊富に揃います!
ドリンクは、5周年の歴史を共に歩みビール部門唯一殿堂入りを果たした「hokkaido brewing」や、毎度人気の高いクラフトビール「FAR YEAST BREWING」、満を持して登場する初出店の「スプリングバレー」など、充実したラインナップでそれぞれの飲み比べが楽しめます。
【大阪】:肉フェスOSAKA 2019 開催概要
・開催期間
2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)<11日間>
・営業時間
10:00〜21:00 ※初日12:00〜、最終日〜20:00
・会場
長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1)
・アクセス
Osaka Metro長居駅から徒歩2分
・主催
AATJ株式会社、株式会社キョードーアジア
・共催
一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ
・協賛
iD ※「iD」は株式会社NTTドコモの商標です
・特別協力
株式会社ジャパンミート
・料金
入場料無料(飲食代別途)
※食券(700円/枚)、電子マネー利用可
・公式サイト
http://nikufes.jp・Twitter
https://twitter.com/nikufes・ Facebook
https://www.facebook.com/nikufes/・ Instagram
https://www.instagram.com/nikufest/ ※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは一切禁止致します。
※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要金額をチャージの上ご来場ください。
※渋滞が予想されるため、公共交通機関をご利用の上、お越しください。
<<肉フェスOSAKA 2019>>全ラインナップ
★=初出店 ◉=関西初
【MEAT】
M-01<肉小僧 匠> :旨すぎる!上牛タンネギ焼き ◉
M-02<EFE KEBAB> :チキンケバブ
M-03<神戸牛専門店吉祥吉> :神戸牛極上赤身ステーキ ★
M-04<ホルモン大吾朗> :内臓専門 大吾朗名物 超ド級ホルモン ★
M-05<表参道Lounge 1908> :ガチ盛り!!絶品牛ハラミステーキ!
M-06<まだん> :とろ〜りチーズチョアチキン ★
M-07<創業1978 焼肉こじま 難波店> :41年の歴史を創った幻のハラミ ★
M-08<森精肉店> :飛騨牛 牛かつ 山葵添え
M-09<門崎熟成肉 格之進> :門崎熟成肉 塊焼き+牛醤
M-10<肉処 天穂> :A4・A5熟成佐賀牛 ステーキ&焼きしゃぶ
M-11<石焼ハンバーグ&ステーキHamburg> :国産ステーキのチーズフォンデュ
M-12<焼肉 海老洲> :58年秘伝のタレ! 贅沢ハネシタ焼チシャ巻き ★
M-13<スリープレイス> :三河牛と三河もち豚の肉バーガー ★
M-14<北新地 乾坤一擲(けんこんいってき)> :塩麹漬け厚切り牛タンの鉄板焼
M-15<職人のからあげ 華鳥> : 中津からあげ
M-16<飲めるハンバーグ> :飲めるハンバーグ
M-17<銀座WORLD DINER> :黒毛和牛炙り寿司 ◉
M-18<ライスSTAND> :ライス/玄米おにぎり
M-19<MEAT STAND> :無添加ジャンボソーセージ 英国風&スパイシー
【DRINK】
D-01<ソフトドリンクSTAND> :ソフトドリンク各種
D-02<BEER STAND> :生ビール
D-03,07<オフィシャルドリンクSTAND> :ビール、レモンサワー ほか
D-04<FAR YEAST BREWING> :東京ホワイト ほか
D-05<hokkaido brewing> :肉フェス限定“ラ・フランスハニー”ほか
D-06<スプリングバレー> :496「よんきゅうろく」ほか ★
【SWEETS】
S-01<LOHAS BEANS> :タピオカdeソフト ★
S-02<北の綿雪> :綿雪(いちご/マンゴー/チョコ/ミルク)
S-03<高級芋菓子 しみず> :しみずの“贅沢”芋パフェ ★
BREWBASEは、これまで主にNew England IPAのスタイルをべースに新作を発表し...
2019年10月18日(金)〜10月27日(日)<10日間>、今年も国営昭和記念公園(立川市)...
2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)の11日間に渡って開催する「肉フェス TOKYO...
キリンビール株式会社は、米国の代表的なクラフトビールメーカーであるブルックリン・ブルワリー社の...
神奈川県厚木市のクラフトビールメーカー「サンクトガーレン」は今年8月に山梨県北杜市で収穫した“...