今回発売される「梅雨セゾン」は、2015 年 6 月に米国市場向け専売商品として、コエドブルワリーとアメリカ カリフォルニア・サン ディエゴの Stone Brewing、ニュージーランド・ウェリントンの Garage Project との 3 社コラ ボレーションで醸造した「梅雨セゾン」の製法を改良し、味わいをバージョンア ップして再びリリースされるビールです。
ビアスタイルは、おだやかな酸味とスパイシーな香りが特徴的なセゾンです。
ホップはニュージーランド産 Motueka、アメリカ産 Jaryllo をアロマホップとして使用したことで、ビールにトロピカルフルーツのような甘味のある香りを感じることができます。
また、関東三大梅林の 1 つとして知られる埼玉県・越生地域の山口農園が栽培する梅(白加賀)を、氷砂糖に漬込み、エキス分を抽出後、発酵中のタンクに加えたことで爽やかな梅の香りも感じられます。
さらに、この仕上がったビールを、『ゴッドファーザー』シリーズ、『地獄の黙示録』等でアカ
デミー賞を受賞した映画監督 フランシス・フォード・コッポラ氏が、1970 年代から所有す
るアメリカ・カリフォルニアのワイナリー「Francis Ford Coppola Winery」で、白ワイン
(シャルドネ)醸造用に使用した木樽に、約 1 か月熟成させることで、梅のほかにワイン樽
由来のリンゴ、桃、杏子を思わせる爽やかな果実香が感じられる「バレルエイジ・セゾン」
スタイルに仕上っています。
やや高めのアルコール度数を持つため、ワイングラスに注いで飲むとその香りや味わいがたのしめます。
この”梅雨セゾン”は、コロナ支援対策チャリティーの「ONE AND ONLY」の賛同商品として、1本あたり20円が医療機関に寄付されます。
【商品概要】
商品名:梅雨セゾン –Tsuyu Saison-
品 目:発泡酒(麦芽使用比率 50%以上)
ビアスタイル :バレルエイジ・セゾン
アルコール度数:8.5%
IBU(国際苦味単位):23.5
色:ゴールド
容 量 :350ml 缶