ブルーパブとは、お店と同じ場所でビールを造り提供する形態のお店を指します。 同じ場所で造り、飲むためビールを移動する必要が無く、ビールの劣化が無い。 造りたてのフレッシュなビールが飲める。 そのお店でしか飲めないオリジナルレシピのビールが飲める。
ブルーパブは、ビール好きにとってたまらないお店ですね。
スカイツリーの近くにひっそりとたたずむ「Miyata Beer」は、店は小さいながらも大きな志が感じられるビールが堪能できます。
ほとんどの工程が手作業の丁寧なビールは生酵母使用のオールモルト。
ビールの種類はその都度変わる5種類。一度だけではなく、通いたくなるブルーパブです。
営業日は基本的に金・土・日・祝日ですがイベント等で休業になるときもあるので、来店時はWebサイトで確認を。
【Miyata Beer】
■所在地
東京都墨田区横川3-12-19 松井ビル1階
■営業時間
【金曜日】
17:00~23:00
【土、日、祝日】
15:00~23:00
■定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
■アクセス方法
・押上駅から徒歩10分
・とうきょうスカイツリー駅から徒歩13分
・錦糸町駅から徒歩13分
・本所吾妻橋駅から徒歩16分
■電話番号
03-3626-2239
「カンピオンエール/Campion Ale」は、英国人オーナー、ジェームズ氏のビールに対する情熱が伝わるブリティッシュスタイルのブルーパブです。
イギリスからとりよせたモルトやホップで作るエールビールは、冷やし過ぎず、炭酸が若干弱いのが特徴。
日ごとに味が違うのは、ビールが生きている証拠。本格的な英国風パブ料理をつまめば、ビールもすすみます。
英国風のインテリアの中で楽しむビールはまさに本場イギリスの味!
【Campion Ale】
■所在地
東京都台東区西浅草2-2-2
■営業時間
【月曜日〜金曜日】
17:00~23:30(L.O.23:00)
【土、日、祝日】
12:00~23:30(L.O.23:00)
■定休日
なし
■アクセス方法
・東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩3分
・つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩4分
・東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線、都営地下鉄大江戸線 浅草駅から徒歩8分
■電話番号
03-6231-6554
自家製醸造クラフトビールをレストランで、カウンター席で、屋外のテラス席でなどシチュエーションに合わせて楽しむことができる都会のオアシス「Anchor Point」。
厨房奥のブルワリーで作られる酵母が生きているフレッシュなビールが味わえます。
1人で気軽に一杯だけでもOK、家族や友人と一緒にゆっくりくつろぐビールタイムもまた良しの使い勝手のいいブルーパブです。
【Anchor Point】
■所在地
東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル 1F
■営業時間
11:30~23:00
■定休日
なし
■アクセス方法
地下鉄南北線 永田町駅 4番出口から徒歩1分
■電話番号
03-3263-8378