クリスマスパエリア
【調理時間】45分
【材料】4人前
無洗米:2合
たまねぎ(みじん切り):1/4個
パエリアの素:1パック
オリーブ油:大さじ2
ブロッコリー:1/2個
赤パプリカ:1/3個
黄パプリカ:1/3個
むきエビ:8尾
ウインナー:4本
ほたて:12個
【作り方】
①ブロッコリーは小房に分ける。
②赤、黄パプリカは星型でくり抜く。
③むきえびは背ワタを取る。
④ウインナーは半分の斜め切りにする。
⑤ホットプレートにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ(みじん切り)を加えて炒める。
⑥しんなりしたら生のままの米を加え、少し透き通ってきたら水、パエリアの素を入れて全体を混ぜて③、④、ベビーほたてを入れる。
⑦沸騰したらフタをして弱火で15分位加熱し、①、②をリースのように並べてフタをし、さらに10分位加熱する。
カマンベールチーズのクリスマス鍋
【調理時間】30分
【材料】4人前
鶏もも肉:300g
ほうれん草:1束
にんじん:1/2本
じゃがいも:1個
黄パプリカ:1/6個
ミニトマト:8個
カマンベールチーズ:1個
トマト鍋の素:1袋
【作り方】
①ほうれん草は洗ってざく切りにする。
②にんじん、じゃがいもは皮を剥いて5mmの輪切りにし、黄パプリカと一緒に星型で抜く。
③鶏もも肉は一口大に切る。
④鍋にトマト鍋の素、2、3を入れて煮立てる。
⑤4に1、2、3をリング状に置いてミニトマトを飾り、十字に切り込みしたカマンベールチーズを中央に置く。
⑥煮立って全体に火が通ったら軽く混ぜて、取り分ける。
クリスマスオードブル
【調理時間】30分
【材料】2人前
ミニトマトピンチョス〈A〉
〈A〉ミニトマト:6個
〈A〉モッツァレラチーズ(一口タイプ):6個
〈A〉バジルの葉:6枚
〈A〉こしょう:少々
〈A〉塩:少々
〈A〉オリーブ油:お好みで
ポテトツリーサラダ〈B〉
〈B〉じゃがいも:1個
〈B〉ミックスベジタブル:20g
〈B〉クラッカー:8枚
〈B〉マヨネーズ
〈B〉牛乳
〈B〉こしょう
【作り方】
①ミニトマトピンチョス〈A〉を作る。
②ミニトマトはヘタを除き、倒れないように底を少しだけ切ってから2/3の高さのところを切る。
③モッツアレラチーズをスライスし、2に挟む。
④ヘタの部分が枝に見えるようにバジルの葉と一緒にピックで刺し、お好みでオリーブ油、塩、こしょうをかける。
⑤ポテトツリーサラダ〔B〕を作る。
⑥ミックスベジタブルは解凍しておく。
⑦じゃがいもは皮を剥いて小さめの乱切にし、水にさらす。
⑧7の水気を切って耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600wの電子レンジで4~5分加熱したらそのまま余熱で3分おく。
⑨8を温かいうちにつぶして冷ます。
⑩9にマヨネーズ、こしょうを混ぜ、固いようなら牛乳を適量加えて柔らかめのポテトサラダにする。
⑪10を絞り袋に入れてクラッカーへツリーのように絞り出して6をツリーの様に飾る。
⑫4、11を器に盛り、いただく。
お正月の定番食品「おもち」。いつもとは違うレシピでたのしみませんか。
12月になり一気に寒くなってきましたね。毎回同じ鍋だと飽きてしまう、、。今回はちょっと変わった...
ヒビヤガーデン実行委員会は、2020年12月4日(金)から22日間、都立芝公園4号地広場で開催...
クリスマスの乾杯はこれで決まり!毎年大人気のホッピークリスマスが今年も入荷が決定。
毎年盛り上がりを見せるハロウィン。今年はおうちでハロウィンレシピを作ってみてはいかがでしょうか。