ビールに合う味といえば、スパイシー!
おつまみとして人気の亀田製菓「つまみ種」にピリ辛味を加えた「つまみ種 ピリ辛ミックス」は、2014年から春夏に販売されている限定商品です。
「スパイスチーズ」「黒こしょう豆」「塩わさび揚げ餅」「柚子こしょう揚げ」「唐辛子海老せん」合計5種類のスパイシー味を楽しめます。
また、素材の風味豊かな「いか天」「ピー揚げ」「枝豆スナック」はお口直しにぴったり。
一袋で8種類の味が楽しめる、おトク感のあるおつまみセットです。
1978年から春夏のみに販売されている歴史あるスナックシリーズ「チーズビット」。
「濃厚チェダーチーズ味」は、ビールがどんどんすすむクセになるチーズ味と、軽やかなコーンスナックの口当たりが心地よいことが特徴。一度食べたら止まらなくなってしまうかも?!
ビールの味を引き立たせたいときや、「ちょっと何かつまみたいけれど、あまりお腹にもたれないものがいい」というときにおすすめです。
日本の初夏の味、梅風味を閉じ込めた期間限定発売の「手塩屋 うめ味」。
爽やかな酸味と、鰹だしの絶妙なコラボレーションが日本の夏を演出します。
梅は紀州産南高梅、鰹節は枕崎産とこだわりの原材料を使用。
袋を開けるとパッと広がる梅の香りは、それだけでビールのおつまみに。
カラッと揚がった枝豆は程よい塩加減で、まさにビールのために存在しているかのよう。
もう一粒あと一粒と、どんどん食べてしまいたくなる味です。
いつものしっとりした枝豆が、サクサク食感で楽しめるのも新鮮。
1袋で89カロリーなので、ヘルシー志向の人にもおすすめです。
バーベキューなど、屋外でビールを楽しむときのお供にぜひどうぞ。
パッケージにビールの写真。まさに「ビールのためのおつまみ」ともいえる、「大人のおつまみ」です。
ラインナップは「えび黒こしょう」「えびカリ」「塩わさび」。大人のスパイシーが感じられる、通好みの味わいです。
国産米を100%使用した生地にはエビが練り込まれており、なんとその内の40%は桜エビを使用。材料にこだわった本物志向のおつまみです。
創業70周年を迎える2017年夏は、6月~8月まで限定で人気アニメ「ワカコ酒」とのコラボパッケージでビールタイムを盛り上げます。
※2017/06/05時点の情報です