クラフトビールのIPA人気を受けてJ-CRAFT HOPPING新発売
とってもポップなデザインの缶ビールが、今回発売されたJ-CRAFT HOPPINGです。2種類ともにビールのタイプはIPAで、緑色の缶が苦味が強い「ガツんとIPA」、ピンクの缶が苦味が控えめでフルーティーな味わいのニューイングランドタイプの「ジューシーIPA」です。
これまでに発売されたJ-CRAFTのビールは要冷蔵製品でしたが、より気軽にビールをたのしんでもらいたいとJ-CRAFT HOPPINGの缶は、常温で取り扱いができます。
商品コンセプトは ”今日をリセット、明日にホップ”
HOPPINGとは、JUMPと違い小さく跳ぶ意味があります。
仕事で疲れた日にも、毎日をおいしく楽しくちょっとHOPPING(跳ぶ・高まる)して、気持ちを切り替えていって欲しいという気持ちが込められています。
クラフトビールで元気に、わくわく、うきうきした気分に!
HOPPINGは、ビールの原材料であるホップも連想させる名前になっています。
J-CRAFT HOPPINGはホップを贅沢に使用
J-CRAFTガツんとIPAは、IBU70(IBUは国際苦味単位数値が多い程、苦味を感じます)、アルコール度は7%のW-IPAタイプです。
使用しているホップは、シトラを中心に、ギャラクシー、コロンバス、モザイクなど5種類のホップを使用していて、香りづけのためのドライホッピング(二度入れ)で、心地よい苦味と鼻を抜ける爽やかな香りを表現しています。
一方、J-CRAFTジューシーIPAは、IPAですがニューイングランドIPAというタイプでIBUは30。モルトとホップの甘みがしっかリ感じられるビールで、小麦とオーツ麦を使い、やわらかく飲み易い味です。
ホップは主にモザイクとギャクシーを使用しており、トロピカルフルーツのような香りが立ち上ります。
製品概要
「J-CRAFT HOPPING ガツんとIPA」
■ 原材料名 :大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
■ 発売日 :2020年10月6日(火)
■ アルコール分 :7%
■ 容量 :350ml
■ 希望小売価格 :298円(税抜)
■ スタイル :W-IPA
「J-CRAFT HOPPING ジューシーIPA」
■ 原材料名 :大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オーツ麦、乳糖
■ 発売日 :2020年10月6日(火)
■ アルコール分 :6%
■ 容量 :350ml
■ 希望小売価格 :298円(税抜)
■ スタイル :New England
J-CRAFT HOPPINGのお求めは、こちらをクリック。2021年1月現在、楽天サイトm-マルシェでは送料無料でご購入できます。
■J-CRAFT HOPPINGジューシーIPA販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/j-craft/4962840966808/■J-CRAFT HOPPINGがつんとIPA販売ページ
https://item.rakuten.co.jp/j-craft/4962840966792/また全国の主要スーパーなどで購入できるようです。
2020年10月6日に発売されたJ-CRAFT HOPPINGの2種類のうちの「ジューシーIP...
英国売上NO.1 のブリュードッグから、新しく生まれ変わったニューイングランドIPA「ヘイジ―...
食品流通を手掛ける三菱食品が全国のクラフトビールブルワリー6社と共同開発したチルドビールブラン...
「ジャックハマー IPA」は、クラフトビール愛好家達を唸らせた、IBU200の伝説のIPAです。
サントリービール(株)は、「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈I.P.A. ウインターエ...