日本で最も歴史のあるビールブランド「サッポロラガービール」
「サッポロラガービール」は、明治10年(1877年)にサッポロビールの前身である開拓使麦酒醸造所から発売されて以来いまに受け継がれる、日本で最も歴史のあるビールブランドです。
熱処理ビールならではの味わいが高く評価され、ビール好きの皆様に愛され続けているロングセラー商品です。
この商品は銘店やモダンでありながらレトロ感のある飲食店での取り扱いが多いことが特長です。
手に取った際には、缶のデザインにも注目しましょう!
現在のびんラベルを忠実に表現しています。ラベル中央の赤い星は、開拓使のシンボルであった北極星を表し、ファンの皆様から「赤星」の愛称で長年親しまれています。
片面には、長期保存と遠距離輸送を実現させた低温殺菌技術を導入した1888年のラベルとそのストーリーを掲載し、当社の変遷と日本で最も歴史があるビールブランドであることが記載されています。
「サッポロラガービール」商品概要
1.商品名
サッポロラガービール
2.パッケージ
350ml缶・500ml缶
3.品目
ビール
4.発売日・地域
2019年7月23日・全国
5.原材料名
麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))・ホップ・米・コーン・スターチ
6.アルコール分
5%
7.中味特長
熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わい。
8.価格
オープン価格
サッポロビール(株)は、「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト」を2020年11月4日に...
サッポロビール(株)は「ヱビス with ジョエル・ロブション フレンチピルス」を11月26日...
サッポロビール㈱は秋にふさわしい香りとコクが特徴の「サッポロ 焙煎生ビール」を2019年8月2...
サッポロビール(株)が静岡県内限定で<樽生ビール>で発売している「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)...
株式会社銀河高原ビールから 季節限定のクラフトビール「そよ風のケルシュ」が 2019 年 6 ...