ヤッホーブルーイングのビールがドラフトで味わえる期間限定企画『軽井沢クラフトビアテラス』が2017年7月14日(金)~8月20日(日)に軽井沢のモダンな温泉街「軽井沢星野エリア」で開催されます。
軽井沢エリア限定販売のビールを味わえるほか、料理とクラフトビールの組み合わせを楽しむペアリングメニューやクラフトビールについて学ぶ講座など楽しいコンテンツが盛りだくさんです♪
ヤッホーのクラフトビールが常時8種類
ヤッホーブルーイングの醸造所から造りたてのクラフトビールを直送されるので、新鮮なビールを味わうことができます!
軽井沢エリアのみで販売している「軽井沢ビール クラフトザウルス」や「軽井沢高原ビール」シリーズをはじめとしたヤッホーブルーイングのクラフトビールが常時8種類揃っています。
【料金】
●クラフトビール:700円(税込)~
●3種飲み比べセット:1,000円(税込)
「軽井沢ビール クラフトザウルス」をドラフトで味わう
ビールのイメージを変える“新時代”の軽井沢クラフトビールを目指し、2017年7月4日に発売される新ブランド『軽井沢ビール クラフトザウルス』をドラフトで2種類味わうことができます。
「軽井沢ビール クラフトザウルス」がドラフトで味わえるのは日本で唯一ここだけです★
●ペールエール
グレープフルーツを思わせるホップ香が最大の特徴。衝撃的な新しいペールエールです。
●ヴィンテージエール
通常一か月程度で完成するビールを、6ヶ月から数年間熟成させたヴィンテージビール。
熟したプラムやレーズンを思わせるしっとりと豊かな熟成香が特徴のバーレイワインです。
2つの商品情報の詳細は、こちらの記事から ⇒
https://beerpalette.jp/articles/Fl7ZH
クラフトビールと料理のペアリングを楽しむ
「酸味」「苦味」「甘味」に注目し、同じ要素をもつビールと食材を組み合わせた、3種セットメニューを販売します。
ワインのように色や香り、味わいを感じることができるクラフトビールだからこそ、ペアリングを楽しめます!
【料金】
ペアリングセット 1,500円(税込)
クラフトビールの知識を深める
軽井沢の涼しい野外で、クラフトビールについての知識を深める講座が開催されます。
ヤッホーブルーイングのスタッフさんから、ビールの種類(ビアスタイル)や原材料などに関する基礎知識、ビールを一層楽しめるテイスティングの方法を伝授してもらえるんです。
自分好みのクラフトビールを選べるようになりたい方におすすめの講座です!
【開催日】7月29日、8月5日、8月19日
【時間】14:00開始(所要1時間)
【定員】各回20名
【料金】1500円(税込)
【お申し込み】当日12:00までに要予約(村民食堂:TEL 0267-44-3571)
2007年の発売から14年目を迎える「サントリー金麦」が、2020年に「金麦ブランド」全体でお...
サッポログループ各社が主催して開催される「恵比寿麦酒祭り」は今年で第11回目。今回は、120年...
BREWBASEは、これまで主にNew England IPAのスタイルをべースに新作を発表し...
2019年の父の日は6月16日(日)。大切な「父の日」にお父さんがこれまでに体験したことのない...
2019年6月7日(金)~9月1日(日)にアークヒルズ アーク・カラヤン広場にて「YONA Y...