【調理時間】
30分
【材料】2人前
・キャベツ:1/2個
・コンビーフ:1缶
・水:100ml
・酒:大さじ1
・コンソメスープの素(顆粒):小さじ1
・塩:少々
・こしょう:少々
・パセリ:適宜
【作り方】
①キャベツは芯を残し、くし型の4等分に切り分ける。
②コンビーフはほぐしておく。
③キャベツの葉の間約3~4ヶ所にコンビーフをはさみ込み、同様にして4切れすべてにコンビーフをはさむ。
④適当な大きさの鍋に、コンビーフをはさんだキャベツを並べ入れ、水を加え、酒、コンソメ、塩、こしょうを回し入れて火にかける。沸騰したらアルミホイルをかぶせ弱火~中火弱で約15分フタをして、途中キャベツをひっくり返して蒸し煮にする。
⑤キャベツを器に盛り、煮汁をかけてお好みで刻みパセリを散らす。
【調理時間】
30分
【材料】
・お好み焼き粉:100g
・卵:1個
・水:120ml
・キャベツ:3枚
・コンビーフ(小):1缶
・天かす:大さじ2
・紅しょうが:20g
・サラダ油:適量
・お好み焼きソース:適量
・マヨネーズ:適量
・青のり:適量
・削り節:適量
【作り方】
①キャベツはせん切りに、コンビーフはほぐしておく。
②ボウルにお好み焼き粉と卵、水を入れてよく混ぜ合わせる。これに①、天かす、紅しょうがを加えてさっくりと混ぜ合わせる。
③熱したフライパンに油を敷き、生地を流し入れ約2cmの厚さにして中火で3分焼く。ひっくり返してフタをし約4分蒸し焼きにする。再びひっくり返し約2分焼く。
④器に盛り付け、お好み焼きソース、お好みでマヨネーズ、青のり、削り節をのせる。