イラストを交えた解説が分かりやすいと大人気の実用書「~は楽しい!」シリーズ。
すでに発行されている「ワイン」「コーヒー」「ウイスキー」は大人気で、シリーズ国内発行部数が6万部を突破しています。
そして第4弾は、ビール!
ワインの印象が強いフランスですが、近年ビールが大ブーム。
国内に約1,100軒もの醸造所があり、その数は世界第四位!若い醸造家を中心に、品質の高い個性的なビールを次々と発表しており、銘柄数も3,000程あると言われています。
ビールの定義や製造工程などの基礎知識から、隠れたビール大国フランスのビール事情等を紹介されています!
ビールがもっと楽しくなる情報が満載です。
可愛いイラストでわかりやすく、ビールの知識を高めることができそうですね!
書名:『ビールは楽しい!』
https://pie.co.jp/book/i/5036/著:ギレック・オベール
ブルターニュ地方出身のジャーナリスト。2008年にパリに上京後、自分でビールを造る楽しさに目覚め、ビールの魅力をより多くの人に知ってもらうために、2013年にビール醸造のマスタークラスを開設(
www.bieremasterclass.fr)。以来、様々な講演や研修を企画し人気を博している。 翻訳:河 清美
広島県尾道市生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。翻訳家、ライター。訳書に『ワインは楽しい!』『コーヒーは楽しい! 』『ウイスキーは楽しい! 』『美しいフランス菓子の教科書』『ワインの世界地図』(パイ インターナショナル)、共著書に『フランスAOCワイン事典』(三省堂)などがある。
仕様:B5判変型(240mm×190mm)/ソフトカバー/192ページ(Full Color)
定価:本体2,300円+税
発売日:2019年7月10日
発売元:パイ インターナショナル