「鈴廣かまぼこの里 箱根ビール祭り」
「鈴廣かまぼこの里 箱根ビール祭り」は、今年9月上旬にオープンしたカフェ「えれんなごっそCAFÉ107」のオープンと、インターナショナル・ビアカップ2019(国際ビール大賞)の受賞を記念し開催します。
「えれんなごっそCAFÉ107」は箱根登山鉄道の引退車両107号を設置したカフェで、店内や車両内で箱根ビールやかまぼこメニューが楽しめると話題に!
さらに当カフェで提供している鈴廣の地ビール「箱根ビール」は、世界のビールを対象とした審査会「インターナショナル・ビアカップ2019」にて賞をいただきました。
夏期限定の「足柄ヴァイツェン」は金賞、通年商品の「箱根ピルス」と「小田原エール」は銀賞を受賞し、「箱根ピルス」は14年連続受賞となりました。
蛇口からビール⁉
人気の「小田原エール」は特製のビール専用蛇口から注いで飲むことができます。蛇口をひねればビールが出てくるという、ビール好きにはたまらない夢のような体験をお楽しみいただけます。
また「足柄ヴァイツェン」金賞受賞を記念して、通常は夏期限定のところ、当イベントで特別に楽しむことができます。
受賞ビール3種類、「箱根ピルス」「小田原エール」「足柄ヴァイツェン」を飲み比べできる特別な1日をお楽しみください!
「箱根ビール」に合わせるおつまみは、鈴廣のかまぼこの数々。焼きかまぼこ、揚げかまぼこ、そして定番の板かまぼこなど、小田原名物のかまぼこを心ゆくまで堪能していただけます。
イベント詳細
イベント名 :鈴廣かまぼこの里 箱根ビール祭り
開催場所 :鈴廣かまぼこの里(神奈川県小田原市風祭245)
イベント内容 :風祭駅前広場、鈴なり市場、えれんなごっそCAFÉ107の3箇所でビールとおつまみを提供
◇風祭駅前広場・・・「小田原エール」の蛇口を設置+焼きぼこ
◇鈴なり市場・・・「箱根ピルス」生ビール+大漁万歳3種
◇えれんなごっそCAFÉ107・・・季節ビール「足柄ヴァイツェン」生ビール+かまぼことオリーブオイルのおつまみ
開催日時 :2019年10月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00(受付:15:30)
参加費 :お一人様 1,000円(税込) ※飲み放題ではございません
アクセス :箱根登山鉄道「風祭駅」すぐ
かまぼこで有名な小田原の「鈴廣」さんが製造販売している地ビール「箱根ビール」が、発売20周年の...
2007年の発売から14年目を迎える「サントリー金麦」が、2020年に「金麦ブランド」全体でお...
ビアパレットでは、今年も様々な記事を掲載してきました。その中でも読者の皆さんの反響が大きかった...
新春の恒例のイベントとして大人気の「ふるさと祭り東京2020-日本のまつり・故郷の味-」が20...
日本最大級のスペインイベント「フィエスタ・デ・エスパーニャ」2019年11月23日(土)24日...