2017年5月に東京 蒲田、6月に東京 赤坂と続々とオープンしている話題沸騰の「バル横丁」がついに関西初進出します!
10月31日(火) 京都・烏丸三条にオープンすることとなりました。
串カツ、クラフトビール、タンドリー・スパイスバル、立ち焼肉、韓国立ち飲み、ピッツァ、ご当地料理など人気の選りすぐりの京都の飲食店9店舗と赤坂バル横丁の"るるぶキッチン”のバラエティ豊かな10店舗が並びます!
スタイリッシュな雰囲気でオシャレに楽しむ横丁である「バル横丁」。
“匂いのつかない”酒場として、喫煙はIQOSのみとしています。
(IQOSをお持ちでない方には各店舗で貸出も)
京都烏丸の新たな飲食スポット!烏丸バル横丁でぜひ”ハシゴ”をお楽しみください♪
「烏丸バル横丁」に並ぶお店
【A区画】 串カツ “あいよっ!”
衣が薄く、1本1本手打ちした揚げたての串カツを、利酒師の店長が厳選した日本酒と合わせてお楽しみください。
【B区画】クラフトビール “PUB Sanjo St”
オーナーがセレクトしたクラフトビールとソーセージやスペアリブ・フィッシュ&チップスなどまさにPUBの雰囲気を味わえるお店です。
【C区画】タンドリー/スパイスバル “MT.EVEREST”
四条大宮で絶品カレーが人気の“MT.EVEREST”がタンドリー&スパイスバルとして烏丸バル横丁に出店!インド・ネパール料理をバルスタイルで楽しめるお店です。

串カツ “あいよっ!”

タンドリー/スパイスバル “MT.EVEREST”
【D区画】立ち焼肉 “焼肉スタンド キハラ”
丸太町で上質和牛を提供する"焼肉処 きはら”の2号店は、お一人様でも気軽に楽しめる立ち焼肉。
【E区画】韓国立ち飲み “ポチャ”
本格的な韓国のおばんざいが味わえる韓国立ち飲み。 定番はもちろん、新鮮な野菜を使ったナムルと日本酒、こんがり焼き上げたチヂミとワインといった今韓国でブームの楽しみ方も!
【F区画】泡と餃子 “shioriyaバル”
関西で飲食店を展開する栞屋グループの新業態は京都丹波高原豚と国産素材にこだわった餡を使用した数々の餃子と”泡”のマリアージュ。
【G区画】アヒージョ “Feliz-Pequéo”
四条烏丸の人気イタリアン"Feliz-Lana"が手掛けるアヒージョ専門店。 季節食材や地元食材を使用した数々のアヒージョとスペインビールを本場スペインのような雰囲気で。

泡と餃子 “shioriyaバル”

アヒージョ “Feliz-Pequéo”
【H区画】ピッツァ “Feliz Piccola "
こちらも四条烏丸の"Feliz-Lana"が手掛けるピッツァ業態。本場ナポリで使用されるCAPUTO社の小麦粉の生地を1枚ずつ丁寧に手伸ばしし、高温で 窯焼きした絶品ピッツァとイタリアのワイン。
【 I区画】地域(日本ワインとご当地料理) “editor’s fav るるぶキッチン"
赤坂バル横丁でも大人気のJTBパブリッシングが運営する"るるぶキッチン"が烏丸バル横丁にも登場。るるぶ編集者が全国各地を旅して見つけた”おいしい”がいっぱいです。
【 J区画】燻製 “smokestar★ "
京風情漂う町家で頂く燻製が絶大な評価を受ける四条の名店燻(けむり)が手掛ける、香り高い自家燻製料理と自家製クラフトハイボールのsmokestar★。

燻製 “smokestar★ "

燻製 “smokestar★ "
烏丸バル横丁
<住所>
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町20-1 烏丸アネックス1F
<アクセス>
烏丸三条交差点を東に徒歩1分南側
<TEL>
03-5937-2920
株式会社imprise (予約などのお問い合わせは各店舗にお願い致します。)
<営業時間>
平日(火〜金) 17:00〜24:00
土日 12:00〜24:00
< 定休日>
毎週月曜
<席数>
約190席(全体)
<客単価>
1,000円〜2,500円
2007年の発売から14年目を迎える「サントリー金麦」が、2020年に「金麦ブランド」全体でお...
サッポログループ各社が主催して開催される「恵比寿麦酒祭り」は今年で第11回目。今回は、120年...
BREWBASEは、これまで主にNew England IPAのスタイルをべースに新作を発表し...
大丸京都店の今年のビアガーデンは京都発クラフトビール&地酒が飲み放題!チーズタッカルビが楽しめ...
スプリングバレーブルワリー東京では、桜の時期ならではの商品としてフルーティーな香りが心地良い「...