東京駅の構内に店を構える「東京から揚げバル」では、鶏から揚げを12種類の部位から選ぶことができます。
王道のもも肉から砂肝やレバーなどの内臓系まで、1種類350円から。お得な3種盛りは972円で、色々な部位を少しずつ楽しみたい方におすすめです。
店内はとてもカジュアルな雰囲気なので、仕事帰りに軽く一杯やりたいときや、仲間内でわいわいしたいときなどに最適。
生ビールはもちろん「超炭酸」ハイボールにも力を入れているお店なので、気になる方はぜひお試しを。
【所在地】
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE B1F
「THE 有頂天酒場」の自慢は、なんといっても100円の唐揚げ食べ放題!
訪れる人誰もが「えっ!?」と驚く衝撃価格ですが、一晩じっくり漬け込んだ鶏肉を二度揚げしたこだわりの唐揚げで、数々のメディアが取材していることからもその味はお墨付き。
注文してから揚げるスタイルなので、いつでも熱々の揚げたてをいただくことができます。しかも、この100円唐揚げ食べ放題には時間制限ナシ。
最初にドリンク1杯と料理1品を注文するというルールはありますが、それにしてもお得すぎます。
【所在地】
東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビルB1
「とりあん」は、唐揚げの聖地・大分県発祥。元々はテイクアウトの唐揚げ専門店だったのですが、都内のお店にはイートインスペースがあり、店内で揚げたての唐揚げをいただくことができます。
お昼どきには唐揚げをメインにした定食やお弁当が人気で、夜には生ビールなどのアルコールも。
骨ごと揚げて旨味を閉じ込めた「骨付きぶつ切り」、骨なしでガブッとかぶりつける「骨なしもも」、ビールのおつまみにははずせない「なんこつ」など、メニューには個性あふれる唐揚げたちが勢ぞろいです。
【所在地】
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-9
「からあげのジョー」で唐揚げに使用している素材はすべて国産。鶏肉はもちろん、油や片栗粉まで国産で揃えるこだわり様です。
新鮮な鶏肉は秘伝のタレに丸1日漬け込み、ニンニク醤油の旨味が中までたっぷり染み込んでいます。唐揚げ定食には大きく分けて3つの味があり、基本のニンニク醤油味、ポン酢だれでさっぱりいただく塩こしょう味、スパイシーさがやみつきのピリ辛ソース味、どれも捨てがたい美味しさです。
【所在地】
東京都江東区猿江2-13-3