近年、ビアラヴァーたちの間で囁かれる一つのキーワード『ニューイングランドスタイルIPA 』。vol.1ではニューイングランドIPAについて紹介したが、今回はその「造り方」に焦点を当てて紹介する。(ビール王国 vol.16 より転載)
公開日:2020年7月22日国内醸造所のニューイングランドスタイルIPA
(2017 年6 月時点。編集部調べ。現在の取り扱いは各醸造所へ要確認)
ビール王国 vol.16 より転載 (取材・文:西林達磨)
ビアパレットの編集部アカウントです。様々な彩のある、華やかな生活シーンを過ごす皆様に、色々なタイプ(カラー)があるビール情報をお届けします!編集部には日本ビール検定2級、ソムリエ、唎酒師など、お酒の資格を全員がもっています。
この記事を気に入ったら
「いいね!」しよう
サッポログループ各社が主催して開催される「恵比寿麦酒祭り」は今年で第11回目。今回は、120年...
BREWBASEは、これまで主にNew England IPAのスタイルをべースに新作を発表し...
2018年6月に生まれた新しいクラフトビールブランドの「BREWBASE」。2ヶ月ごとに斬新な...
近年、ビアラヴァーたちの間で囁かれる一つのキーワード『ニューイングランドスタイルIPA 』。v...