「クラフトマルシェ by Kirin City」の特長は?
恵比寿駅東口にオープンした「クラフトマルシェ by Kirin City」のターゲットは20代の若者。気軽にたのしめるよう店内の造りもカジュアルな雰囲気です。
開放的なオープンキッチンの中には、タップマルシェの4液種抽出対応機が4台並んでいます。ビールの内訳は、スプリングバレーブルワリーの定番ビールが11種類、プラス、タップマルシェにビールを供給している全国のブルワリーのゲストビールが、5種類飲めるようになっています。
グラスは、ドイツの「シュピゲラウ」グラスを使用し、3サイズのグラスからお好きなサイズを選んでたのしむことができます。
Sサイズは「テイスティングサイズ(120ml)」で400円
Mサイズは「フレイバーサイズ(250ml)」で600円
Lサイズは「ドリンキングサイズ(500ml)」で1,200円
クラフトビールの飲み比べができる「ビアフライト」も用意されており、2種飲み比べ(500円)、3種飲み比べ(750円)があります。
その時々に応じて様々なクラフトビールのたのしみ方ができそうですね。
ドリンクはほかにも、ビアカクテルやサワーやハイボール、ワイン、ノンアルコールドリンクなども充実しています。
クラフトビールに合わせたフードにもこだわりが
個性豊かなクラフトビールに合わせるフードも見るからに美味しそうです。
低温調理で仕込んだチキンコンフィは、砂肝、レバー、ハツ、せせり、手羽中、モモの6部位から選べ、単品各480円、2種盛680円、6種類のマルシェ盛1,080円があります。
また、かわいいココットで提供する熱々のベジ煮込み(各580円)は、クラフトビールとのペアリングセット(各1,100円)も用意されています。
*金額はいずれも外税です。
AIを活用し、好みに合ったクラフトビールをナビゲーションするサービス「ビアナビ」を、キリンシテ...
スプリングバレーブルワリー株式会社は、 高知県産ゆず を使用した 「 YUZU Sparkli...
株式会社ブルームダイニングサービスが運営する飲食ブランド「BREWERS HOUSE」は202...
キリンビールは、米国のブルックリン・ブルワリー社のフラッグシップ店「B(ビー)」を2020年2...
スプリングバレーブルワリー株式会社は、新年を祝う限定品「HOPPY NEW YEAR」、「HO...